![]() |
![]() |
全校16人が3つのグループに分かれて、朝(登校したらすぐ)・昼(昼休み)・夕方(放課後)の3回の当番で毎日えさやりをしています。 休みの日はボランティアで学校に来た子がえさやりをしています。 |
朝、登校したらすぐにえさをあげます。 | えさをあげたら、その時の様子を観察記録に書きます。 | |
![]() |
![]() |
稚魚と成魚ではえさの大きさがちがいます。稚魚が大きくなっていくと、それにつれてあげるえさも少しずつ大きくなってきます。 |
昼休みにも、放課後にもえさをあげます。 | 1年生の子もちゃんとえさやりをやります。 |