『くえいっしょ』の漢字+意味
漢字=倶会一処
意味=この世の中は、年寄りが先に死んでも、若い人が先に死んでも、
極楽(天国)で会える。
この字は、くびなしボテンの石碑に書かれてあります。
『源三郎さんと忠さんのつながり』
・源三郎さん=4代目
・忠さん=19代目
15代はなれています。
※ 忠さん19代目と言うのは、今でも城があれば
城主19代目と言うことです。
『源三郎さんの奥さんの着物』
・ 冬用と夏用がある。
・ 冬用には、温かいようにわたが入っている。
ほかにも忠さんの家にはヤリや、兜、刀がたくさんありました。