2003.11.8(土)
今年は、小学校と保育所だけの文化祭です。どの学年も少ない練習の中で、精一杯頑張りました。
お忙しい中、参観に来て頂きました方々には本当に感謝いたします。ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
各学年のめあての発表です。 | 校長先生のお話 | 低学年による劇「おばけじぞう」 |
![]() |
![]() |
![]() |
和尚さんと小僧さんが化け地蔵を退治じます。 | 保育所の子たちによる歌と踊り | 中学年の劇「さんねん峠」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「わしゃ、もう3年しか生きられん。」 | 全校児童による合唱の発表です。 | 保育所の子達の素晴らしい踊りです。かっこいいでしょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
高学年による劇「生きている唐傘」 | なんとか彦一に生きている傘を譲ってもらおうとする家来 | 全校による民踊と童唄の発表 |
![]() |
![]() |
![]() |
これで文化祭を終わります。 | 最後に全員で手話の唄を発表 | 「まあるいいのち」です。 |