2002.11.21(木)
※小雨の中、予定通り、持久走記録会を行いました。保護者の方々の応援もあり、
どの子も一生懸命走りました。全員の子の写真が撮れなくてごめんなさい。
![]() |
![]() |
![]() |
低学年のスタートです。 | 一生懸命走る7人の後ろ姿 | ゴールまであと少し! |
![]() |
![]() |
![]() |
最後までがんばれ! | 高学年9人のスタートです。 | 田んぼの中をかけぬける。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ついにゴール! | がんばったね! | 目標タイムをクリアー! |
※児童の作文の一部
・今日は持久走記録会がありました。
「○○!(児童の名前)」
と聞こえた先は、お父さんでした。
「お父さんも応援してくれるからがんばらなくちゃ。」
と思いながら走りました。
そして、体育館で先生が
「○○君は、4分28秒」
と言われたときは、とてもうれしかったです。
・今日、持久走記録会がありました。
私は、いやだなと思っていました。
スタートしたら最初のまっすぐな道が今までの中で一番楽に走れました。
でも、やっぱり坂でえらくなりました。
歩きたかったけど、絶対歩かないようにと思って走りました。
そしてら最高記録が出たのでうれしかったです。