2003.11.4(火)
8月11日に種をまいたそばの実が実ったので、刈りとりをしました。各自家からカマを持ってきて手で
刈り取りました。思ったよりたくさんありました。
そばは「蕎麦」と書きますが、「麦」の仲間でなく、「たで」の仲間だそうです。
昔から77日前後で収穫できる為、米の代用食・飢饉に備えた救荒食物として用いられてきました。
おいしいそばが食べられることが楽しみです。
![]() |
![]() |
![]() |
こんな状態で実っていました。 | そばの実です。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
学校から歩いて畑に来ました。 | 校長先生のお話です。 | 町の農林商工課の鷲見さんです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
同じく黒田さんです。 | 山下さんにも教えていただきました。 | さあ、いよいよカマで刈り取ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
少し、こつがいりますがみんな直ぐに慣れました。 | 1時間ほどでほとんど刈り取れました。 | 学校に持って帰って干します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
結構たくさんありました。 | 11月18日に脱穀する予定です。 | そばの前で記念撮影! |