2003.1.8(土)
■トップに戻る ■メニューに戻る ■最近の学校の様子に戻る
石徹白は豪雪地帯なので、屋根の雪をそのままにしておくと、雪の重みで建物がつぶれてしまいます。
学校も同じです。そこで、屋根の雪の状態を見て、地域の方々が一斉に雪下ろしをしていただけます。
2階建ての校舎の屋根の上に上るのは大変危険です。しかも、雪で滑りやすいので細心の注意が必要です。
とくに体育館は屋根が高いので危険です。
屋根の雪を下ろすと、今度は下ろした雪が道路にたまります。それを除雪車でいっきにかいていきます。
地域の方々のご協力があって、学校が守られているということを実感します。
雪国ならではの行事です。土曜日にかかわらずご参加くださいました地域の方々に深く感謝いたします。
ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |