2004.7.6(火)
今まで学校の池で育ててきたアマゴの稚魚を地域の前川に放流しました。
今年は稚魚を育てるのに何度か失敗してしまいました。でも、今年の失敗を生かして、来年は
上手に稚魚を育てていきたいです。
放流の後、川原のゴミ拾いをしましたが、思ったよりゴミがなく、とてもきれいな川でした。
学校にもどって、放流のときのことを短歌や俳句、詩に書きました。
![]() |
![]() |
![]() |
元気におよいでね! | アマゴさん、さよなら! | また、石徹白においでね! |
![]() |
![]() |
![]() |
川原のゴミ拾いをしました。 | なかなかゴミは落ちていないね! | きれいな川なんだね! |
![]() |
![]() |
![]() |
学校にもどって、一人ずつ感想を発表しました。 | 俳句は、五七五だから・・・。 | 1年生だって書いています! |